紅茶好きなら知る人ぞ知るブランド、バシラーティー(Basilur Tea)。
実は今とても人気急上昇中の紅茶ブランドなんです。
「なんとなく聞いたことあるけど、味は美味しいのかな?」
「紅茶の種類はどのくらいあるんだろう」
そう気になるあなたに、この記事ではバシラーティーの口コミ・実際に私が飲んだ感想・種類をまとめました。
ページの最後の方ではバシラーティーの人気商品TOP3も書いているので、どれを買うべきかすぐにわかりますよ!
\ 本格セイロンティーの紅茶の味をお試し /
バシラーティー(Basilur Tea)ってどんな紅茶ブランド?

バシラーティー(Basilur Tea)はセイロンティーで歴史のあるスリランカの紅茶ブランドです。
茶摘みからわずか1か月で製品化し、独自の工場で高品質システムを使用していることから、紅茶の品質に強い自信を持っています。
お洒落なパッケージがインパクトで、ギフトにとっても人気の紅茶。
最近はそのパッケージの可愛さからSNSでの口コミも増えています。
バシラーティーの味はおいしい?紅茶を飲んだみんなの感想
バシラーティーの紅茶は、えぐみがでにくく飲みやすいのが特徴です。
また、香りづけされたもの(フレーバーティー)が多く、いろんな香りや風味が楽しめます。
SNSでの口コミが増えているので、その一部をご紹介します。
バシラーティーの味はおいしい?紅茶を実際に飲んだ感想
私自身も、バシラーティーの アールグレイ(茶葉100g) を購入して飲んでみました。


バシラーティーは可愛らしいパッケージ多いですが、このアールグレイはクールでシックな感じですね。
これなら男性の部屋にあってもカッコイイ!
中を開けると、ジッパー付きの袋が出てきました。

開けた瞬間、ベルガモットの香りがふわっときて、それだけでいい気分です。
香りがしっかりあり、飲むたびに漂ってくるので、一口一口がとても贅沢な紅茶でした。
一回目は小さじ一杯の茶葉(約2g)で入れてみると、少~しだけ物足りなかったので、小さじ1.5杯にして入れるとちょうどよかったです。
見た目が少し濃くなってしまったので心配しましたが、えぐみは控えめだったので、評判通りですね。
ストレートで楽しんだ後ミルクを入れて飲みました。
個人的には、このアールグレイはストレートで飲むほうが断然おいしかったです!!
バシラーティーの紅茶の種類

バシラーティーはティーバッグ・リーフ(茶葉)タイプそれぞれそろっていて、種類も豊富です。
「個性的なフレーバーティー」が有名なので、ぜひチェックしてみてください。
ブラックティー

ブラックティーは14種類ほど用意されています。
バシラーティーの強みである高品質の茶葉そのものを楽しみたい方におすすめです。
フレーバーティー

バシラーティーの特徴ともいえるフレーバーティー。
ストロベリー&キウイ、レモン&ライム、マンゴー&パイナップルなど、個性的な組み合わせのフレーバーティーがあります。
バシラーティーでしか飲めない紅茶を買ってみたい方におすすめです。
ミルクティー専用は大注目商品

個人的に大興奮だったのが、ミルクティー専用ティーバッグ。
ミルクティー、しかもロイヤルミルクティーとなると、つくるのに結構手間がかかるので、温めたミルクをいれるだけで手軽に濃厚なミルクティーを味わえるなんて、たまりませんね。
- クリームカクテル
- チョコレート
- ベークドアップルシナモン
- メープルヌガー
- アイリッシュクリーム
- アーモンドタイ
- マサラチャイ
ミルクティー専用ティーバッグだけで7種類もあるなんて、全部試したくなっちゃいます。
緑茶ベース

ユニークな紅茶が豊富なバシラーティーには、なんと緑茶ベースの紅茶もあるんです!
面白いのが、ただの緑茶ではなく緑茶ベース×フレーバーのコラボレーション。
例えば、緑茶×ウーロン×ミルクフレーバーや緑茶×ストロベリー×クリームなど、いったいどんな味の紅茶なんだ?!と、一度試したくなるような個性派が勢ぞろい。
バシラーティーの紅茶は味だけじゃなく、パッケージも魅力的
バシラーティーの魅力といえば、なんといってもお洒落なパッケージ。
特にBOOK型の紅茶は女性に大人気です。
紅茶を楽しんだあとは、インテリア雑貨として飾れるのがうれしいポイントですね。
アンティークな雰囲気がお洒落な部屋を演出してくれます。
これだけパッケージが豪華であれば、ギフトに人気なのも納得ですね。
お洒落すぎて、開けた瞬間はこれがまさか紅茶だとは思われないかもしれません。
公式サイトには「パッケージで選ぶ」という項目があるので、SNSで見たあのパッケージがほしい!となっても簡単に探せますよ。
>> ギフト人気NO.1!バシラーティーのBOOK型をチェックする
他にもバスケット型やオルゴールタイプなど、他とは一味違うはハイクオリティなパッケージがあります。
バシラーティーの紅茶の人気商品TOP3
2021年6月現在のバシラーティージャパン(公式サイト) の人気ランキングTOP3をご紹介します。
1位:キャラメルドリーム(ティーバッグ)

SNSでも話題になっているキャラメルドリーム!紅茶とキャラメルの相性は良さそうですね♬
公式HPに書いてありますが、ミルクと飲むのもおすすめだそうです。
\ 公式サイト人気NO.1 /
2位:アイリッシュクリーム(ミルクティー専用ティーバッグ)

ミルクティー専用ティーバッグがランクイン!
アイリッシュクリームはバニラとミルクのフレーバーのようです。
とっても甘いので、甘党の方にはぴったりですね!!
\ 公式サイト人気NO.2 /
3位:SPECIALTY CLASSIC ASSORTED(ティーバッグ32袋入り)

- アールグレイ
- イングリッシュブレックファスト
- ダージリン
- センチャ
がそろったアソートセットです。
定番の紅茶にくわえ、セイロンティーのセンチャ(煎茶)というこれまた珍しい紅茶。
最初にバシラーティーの茶葉そのものをお試しするのにぴったりなセットですね。
\ 公式サイト人気NO.3 /
バシラーティーの味まとめ・ギフトにもおすすめの紅茶だった!
バシラーティーの紅茶は、
- 香りがとてもいい
- フレーバーティーの種類が豊富で他にはないような風味が楽しめる
- えぐみが出にくく飲みやすい
それに加えてパッケージがとてもお洒落で、ギフトにもってこいの紅茶です。
実際に現物を見てみたい方はバシラーティーの店舗 で確認してみてくださいね。