
マッチングアプリで毎日電話してるけどこれって脈ありかな?
長電話もしてるんだけど相性がいいってこと?
マッチングアプリで毎日電話している相手がいるなら、それは脈ありといえます。
つい盛り上がって長電話することもあるでしょう。電話で相性を確かめるのもアリです。
ただ、毎日電話をするデメリットもあるので注意が必要です。
この記事では
- マッチングアプリで毎日電話するメリット・デメリット
- 長電話はほどほどにすべき理由と相性の見方
- マッチングアプリで電話したがる男性心理
- 電話機能があるマッチングアプリ
について書いています。


マッチングアプリで毎日電話するのは脈ありの可能性大
マッチングアプリで毎日電話する相手がいるなら、それは脈ありの可能性が大きいです。
理由は3つあります。
- どうでもいい人に毎日時間を割くメリットはないから
- どうでもいい人なら電話より先にLINEが途切れるだろうから
- マッチングアプリで知り合った以上恋愛対象なはずだから
ただし、毎日電話するのはメリットもデメリットもあるんです。
毎日電話するメリット
毎日電話するメリットは、とにかく相手のことがたくさんわかることです。
デートするにはお互いのスケジュールが難しくてなかなか合わせられないときありますよね。
電話ならちょっと空いた時間でできるので、回数を重ねれば色んな一面を知れます。
毎日電話するデメリット
毎日電話するデメリットは、飽きやすくなる・冷めやすくなることです。
これは人によりますが、恋愛は最初に突っ走ると失敗しやすいです。
特にまだ付き合っていない立場で毎日電話すると、どちらかが付き合う前に相手に飽きてしまうことも考えられます。
マッチングアプリで会う前に長電話はアリ?相性は確かめられる?
毎日電話するのは、相手との仲を深める大事な手段です。
ただそれが長電話だとちょっと注意しないといけません。
電話で相手との相性もわかりますが、断言できるのは「直接会った時の相手」じゃないとわからないです。
それぞれ解説します。
マッチングアプリでは長電話はほどほどに
マッチングアプリで初めて会う前・付き合う前の長電話はほどほどにしましょう。
理由は3つです。
- 会った時に話すネタがなくなるから
- メッセージが続かなくなるから
- 自分の時間がなくなりしんどくなってくるから
会った時に話すネタがなくなるから
マッチングアプリでデート前に長電話をやりすぎてしまうと、実際に会った時に話すネタがなくなってしまいます。
「どこ住みだっけ?」「あれ、これ聞いたよね・・・」なんて会話が続くと盛り上がりに欠けてきますよね。
電話では、話題の一部だけ話しておいて、会った時に詳しく話せるようにしておきましょう。
メッセージが続かなくなるから
メッセージについても同様で「電話でたくさん話したし、特に送ることないなぁ」と思われたら返信がこなくなってきます。
そうすると徐々にフェードアウトされちゃうので、ほどほどにするのがベストです。
自分の時間がなくなりしんどくなってくるから
最初はウキウキで毎日電話できても、やがてしんどくなる人がほとんどではないでしょうか。
仕事終わりで疲れ果てた状態なのに、2時間も3時間も拘束され自分の時間がなくなるのはきついはずです。
徐々にあなたの気持ちが離れてしまうでしょう。
盛り上がれば相性は良いかもしれないが、会ってみるまではわからない
毎日電話したり、長電話が盛り上がって楽しく会話できる相手ならきっと相性がいいことでしょう。
しかし、電話ですべてを判断するのはよくありません。
どうしても人間には直接会った時にしかわからない相性があるからです。
例えば、仕草・臭いなどは会ってみないとわからない部分ですよね。
どんなに話が盛り上がっても好きになれなかった・・となる可能性もあるので、電話で過信しすぎないようにしましょう。


マッチングアプリで電話したがる男性の心理とは
マッチングアプリで電話したがる男性の心理を知れば、電話でどう接すればいいかわかってきます。
考えられる3つの心理です。
- 話し方や雰囲気を知りたい
- デート前に距離を縮めたい
- 脈ありかどうか確かめたい
話し方や雰囲気を知りたい
正直、マッチングアプリ内のメッセージだけで相手のイメージを掴むのは難しいですよね。
話し方や波長が合うかどうかが、電話ではある程度わかるはずです。
ここがわかっていないままデートして「メッセージの時と印象が全然違う!」という失敗もあります。
実際にデートする前に自分と合うかどうかを見ておきたいのでしょう。



これは女性も一緒ですね!会う前は一度電話するのがおすすめ♬
デート誘う前に距離を縮めたい
デートの日程が決まっている場合は、それまでにあなたとの距離をできるだけ縮めたいと考えていることでしょう。
電話で距離を縮めておけば、会ったときも緊張しづらいですし、仲良くなれる速さが違いますよね。
マッチングアプリは同時進行でいろんな人とデートすることもありますので、男性は他の人に先を越されないようにあなたにアピールしているのでしょう。
脈ありかどうか確かめたい
電話に誘うことによって、あなたが自分をどう思っているのか確かめていることも考えられます。
女性は警戒心が強く、どうでもいい相手と電話する人は少ないのではないでしょうか?



私は「いいな」と思う人しか電話はしないです。
そのため、電話をしてくれる=脈ありだと判断する材料にしているのかもしれません。
マッチングアプリに関する男性心理をたくさん紹介しています☆
通話機能があるマッチングアプリは?
通話機能があるマッチングアプリを紹介します。


マッチングアプリでの電話はやりすぎない程度にしよう
マッチングアプリで電話をするのは、相手のことをよく知れるいい機会です。
ただし、毎日電話は飽きやすい・冷めやすいデメリットもあります。
電話で一度相手の雰囲気をみてみるのは是非やってほしいですが、長時間の電話はやりすぎ注意です。
実際に会ってから話すのがなによりも大事なので、デートでの話題ネタは持っておくようにしましょうね。

